忍者ブログ

塗説録

愁いを天上に寄せ、憂いを地下に埋めん。

国際歌(中国語版インターナショナル)の日本語訳をホームページに掲載

焚巣館 -国際歌-
https://wjn782.garyoutensei.com/kanseki/kanshi_kindai_kakumei/kokusaika.html

 本日の更新。訳は半年くらい前にしたはず……。ブログに掲載したっけ? まあいいや。近代革命詩歌 コーナーを設けた後になってこの訳を思いだすという体たらく。いやはや。

 改めて思うけど、日本語版インターナショナルは内容が省かれすぎているなーって。別に今の訳詞が悪いわけじゃないんだけど。むしろ綺麗な漢文脈の文語調でよいものなのだけども。文字数については英語などの言語に比べてめちゃ省ける一方、歌のシラブル数がやたらに多くなってしまうという日本語の性質なので仕方ないと諦めるしかない。

PR

コメント

1. お久しぶりです

今のXは女叩きだらけで地獄で、東夷の倭人さんがいた頃を懐かしく思う限りです
久しぶりにお会いしたいです

2. お久しぶりです

今のXは女叩きだらけで地獄で、東夷の倭人さんがいた頃を懐かしく思う限りです
久しぶりにお会いしたいです

3. お久しぶりです

今のXは女叩きだらけで地獄で、東夷の倭人さんがいた頃を懐かしく思う限りです
久しぶりにお会いしたいです

Re:お久しぶりです

>今のXは女叩きだらけで地獄で、東夷の倭人さんがいた頃を懐かしく思う限りです
>久しぶりにお会いしたいです

おひさしぶりです!
こちらからもご連絡を差し上げたかったのですが、Twitterのアカウントも見つからず、文野さんのメールアドレスがわからなくなっていましたのでどうにもならず、お懐かしい限りです。

ご連絡のメールは下記にてお願いします。
budo_199x_future@yahoo.co.jp

4. お久しぶりです

今のXは女叩きだらけで地獄で、東夷の倭人さんがいた頃を懐かしく思う限りです
久しぶりにお会いしたいです
コメントを書く